PR

【リボベジ】再生ニラを土に植えた栽培記録【節約計画】

ニラ
mochi0830さんによる写真ACからの写真
記事内に広告が含まれています。

ニラ・万能ネギ・トマト・レモンと一度に4種類の再生栽培に挑戦しましたが、その中で最も不安の残る野菜はやはりニラ。

根っこがないのだから何を頼りに成長するのかわかりませんが、挑戦してみないことには何も始まらないということで、水に浸け水稲栽培を経て土へ移動したその後をご覧下さい。

再生栽培に挑戦したニラの運命

スポンサーリンク

栽培方法

とにかく再生させようと思って考えなしに土へ植えたので、栽培方法について見直してみようと思います。

現在のニラはかなり密集した状態での栽培をしていましたが、それぞれの茎を離した方がいいのではないかと思ったのです。

なので、それぞれの茎を離して育てようと思います。

植え付けたものを掘り返すのはあまり良くないかとは思いますが、密集していたものを離して植え直してみました。

これが吉と出るか凶と出るか、運命の分かれ道。

ニラの再生1日目

万能ネギは根っこがあるので再生可能だとは思っていましたが、ニラには根っこがないため再生不可なのかと思い、半ば諦めていました。

水に漬けている状態から土に植え換えをしてから1日目ですが、少し変化が・・・!

切れ目からわずかながら茎が伸びているのがお分かりいただけるだろうか。

ニラも確実に成長しているということが確認できました。

この調子でニラもどんどん成長してくれれば私のモチベーションも高まるというものw

頑張ってくれニラ!

ニラの再生4日目

根っこがないニラを再生させることに疑問を抱き始めた4日目。

大方の予想通り以下の写真のようになってきました。

なんとか土に刺さっている、というような状態ですw

ですが、やはりこれ以上成長するとは思えないのが現状です。

それでもまだ再生の願いは捨てきってはいないので、ギリギリまで育ててみます。

切り口から若干伸びた形跡もあるので、希望は捨てずに続行します。

(こういうところがスロットと似ていると私個人的に思うわけですw)

この先も見守っていきたいと思います!

ニラの再生10日目

カッラカラw

元々成功させるのが難しいことは分かりきっていましたが、ここまで枯れると逆に清々しいw

見事に枯れ草状態になっています。

それでも10日間は頑張ってくれたので、野菜の生命力が強いことを証明できました。

この生命力を見る限り、別の野菜たちも頑張ってくれるような気がして私のやる気にもなります。

それにしても、枯れすぎw

上手な節約術を紹介したい、自分も試したいという気持ちから始めたリボベジでしたが「上手なニラの枯らせ方」みたいになってしまって、とても悔しいですw

お粗末さまでした・・・。

このニラは泣く泣く破棄することにします・・・。

ニラの再生15日目

破棄すると言った翌日、私は考えを改めました。

1日目にわずかながら伸びていたこともあり、もしかしたらまだ可能性があるのではないかと僅かな希望を抱き締め、もう少し再生栽培を続けてみました。

はい、やってしまいました・・・。

完全に枯れ果てて土と同化しそうな勢いです・・・。

元からニラの再生は不可能だと思っていましたが、成功させる夢は叶いませんでした。

結局のところ、ニラの再生は大失敗に終わってしまいました。

 結論

ニラの再生は不可能と断定しても良いでしょうw

何度も書いてますが根っこがないのだから再生のしようがないですねw

トカゲのしっぽを例にとるなら

尻尾からトカゲの身体を再生しようとしてるようなもの

こんなことが起こったら怖すぎますよw

ということで、もうニラを土で再生することは諦めます。

ただ、水耕栽培では僅かながら成長が確認できたので、「もしかしたら」という願いを込めて再挑戦してみたいと思います。

今日はここまで~