普段は楽天リワードを愛用している私ですが、無料でポイント獲得できるアプリが他にないか探していたところ「楽天レシピ」のポイント獲得条件を見て驚きました。
使い方によってはもしかしたら副業にできるかもしれないほど、大量のポイントが稼げることをはじめて知りました。
しかしながら、ポイントを獲得する条件を調べてみると楽天側の審査があったり、投稿者からの承認など一筋縄ではいかないようなのです。
そこで、ここでは楽天レシピの条件をクリアしてポイントを獲得する方法と、ポイントが付与される時期・有効期限などをまとめました。
料理が得意で誰にも負けない自信があり武者震いしている方、反対に料理が得意じゃない方でもポイント稼げますので、是非、副業並みにポイントが稼げる仕組みをご覧ください。
オリジナルレシピをみんなで投稿するサービスが楽天レシピ
楽天が提供しているサービス「楽天レシピ」は会員登録さえすれば、どんな方でも無料で利用できるレシピ投稿サイトです。
みんなが普段から作っているレシピを投稿していくサービスで、料理名・素材名で検索ができる機能や後でじっくりレシピを見れるように保存できる「お気に入り」機能などを無料で使うことができるので、夕飯のおかず作りに迷わなくなりますよ。
そんな料理のレシピを投稿する楽天レシピでは、楽天ポイントをもらうこともできるんです。しかもやり方しだいでは副業にできるんじゃないか?とさえ言われるほど大量に獲得できるチャンスがあるんです。
ポイント獲得の主な条件は
- レシピを投稿する
- レポートを受け取る
- レポートを送る
この3つです。
レシピを投稿するだけじゃなく、レシピを見て作ったレポートを受け取ったり、逆に送ってもポイント獲得ができます。
これならジャンルを問わず料理が得意な方が自慢のレシピを投稿してポイントがもらえるのはもちろん、料理が苦手な方でもレポートを送るだけでもポイント獲得のチャンスがありますよ。
楽天レシピでポイント獲得となる条件をまとめてみましたので、以下に解説していきます。
レシピ投稿で1つにつき50ポイント獲得できる
楽天レシピでは1つのレシピを投稿するたびに50ポイントもの高ポイントが獲得できます。
したがって、楽天側からの承認が得られなければ何も得られませんので、慎重に規約に則ったレシピを投稿することを心がけなければいけません。
確実な承認をもらえるように以下の楽天レシピガイドラインを理解しておきましょうね。
投稿レシピの掲載にあたっては、投稿者本人が考案し、又は創意工夫したレシピであること、及び投稿者本人が著作権を持つ写真であることが必要となります。
上記以外のレシピは掲載をお断りさせて頂きますのでご注意ください。引用元:楽天レシピ投稿ガイドライン
ガイドライン以外のヘルプで確認できる条件は
- 実際に作っても料理として成立していない
- 過剰な効能や効果をうたった表現
- 同じレシピの一部を少し変えただけの連続投稿
などが非承認となる原因に挙げられます。
つまり、自分で考えたレシピを自分で撮った写真を使った手順で作成した料理がきちんと完成さえすれば問題ないということですね。
これを見ると自信を失ってしまいかねませんが、楽天レシピの一覧を見てみると誰でも作れるような簡単なものも見受けられますので、積極的に挑戦して損はないかと思いますよ。
50ポイント獲得は結構大きいですよ。
自分の投稿したレシピに対して作ったレポートが届いたら10ポイント獲得
レシピを投稿した側もレシピを見た側も双方ポイント獲得のチャンスがあります。
まずは投稿した側になりますが、
これは「つくったよレポート」というもので必ず写真付きでなければいけませんが。、「あなたの投稿したレシピの通りに料理を作りましたよ」というような、報告のレポートが届いたら承認してあげるだけでOK。
レポートのなかに、自分のレシピで作ったものではないと思える料理やまったく関係ない画像が付いていた場合、非承認にできます。
受け取ったレポートの承認/非承認のルール
このような不適切なレポートを承認すると楽天側から不正と思われ削除となる場合があります。しかも、届いたレポートに対する修正などはできないため、誤って承認してしまったらやり直しができません。
ポイント獲得ももちろんのことですが、何より不正と判断されないためにも無闇な承認は避けたほうが良いでしょう。
評価が高ければ無限ループできる?
レシピの検索結果では、人気の高い順番から表示させることができます。
この機能なら人気高いレシピは一覧の上から順に表示されるようになるので、順位が上がれば目に留まる回数が増えますね。
評価が上がって見てくれる人が増えれば、順位が下がらず常に上位キープしてレポートも届き続ける無限ループを作り出せるのも夢じゃないかもしれませんよ。
眠ってる会心のキラーレシピを投稿してみてはいかがでしょうか。
レシピ投稿者へ実際に作ったことをレポート投稿すると10ポイント獲得
次は、レシピを見た側になりますが、内容は投稿した側の逆の立場の話となります。
公開されているレシピの手順を見ながら料理が完成したら、その投稿者へ「つくったよレポート」を送ることができます。
レポートを送るときのルール
「つくったよレポート」を送るときは必ず料理を作ったことがわかる写真を載せて送るようにしましょう。
レシピ投稿者が承認/非承認を決定しますので、レポートが認められないこともあるのを覚えておきましょう。
同じ投稿者の同じレシピに2回以上送った場合や写真のないコメントだけ、スタンプだけのレポートはポイント対象にはなりません。
つくったよレポートの送信に上限なし
承認さえもらえれば10ポイント獲得となるため、一日に送信できるレポートには上限があると思っていました。
楽天レシピのヘルプページには以下のような記載があります。
・つくったよレポートの投稿数制限はありません。
引用元:インフォシークヘルプページ
やっぱり楽天どうかしてるぜ。ポイントに対してサービス良すぎですよね。
ルールに従った正しいレポートで承認がもらえれば、下手したら毎日大量にポイント獲得できるかもしれませんよ。
獲得できるポイントの注意点
楽天レシピを使って獲得できるポイントは期間限定ポイントとなります。
獲得したポイントが付与されるのはいつなのか、付与されたポイントはいつまで使えるのかなど、気になるポイントの注意点を書いていきます。
承認された月の翌月末までにポイントが付与される
獲得したポイントが実際に付与されるのは、投稿やレポートが承認された月の翌月末までの間に行われます。
具体的なスケジュールの例は
1月15日に1レシピ1レポート承認=60ポイント
↓
1月30日に1レシピ承認=50ポイント
↓
1月31日1レポート投稿2月1日承認=10ポイント
↓
2月末までに60ポイント付与
↓
3月末までに10ポイント付与
こんな流れになります。
注意したいのは投稿した日ではなく承認された・した日なので月をまたいだ承認は、さらに翌月の末日までが付与日になるという点。
例文の1月31日の投稿がその日のうちに承認が完了すれば、付与日は2月末までになります。
いつポイントがもらえるのか分からず不安にならないように、付与スケジュールはしっかり把握しておきたいですね。
有効期限は5ヵ月後の月末まで
付与されたポイントは期間限定となりますので、有効期限があります。
楽天レシピで付与されるポイントの有効期限は付与された月から5ヵ月後の月末までです。
5ヵ月後の月末といわれてもピンとこないと思いますので、画像で解説します。
1月中に投稿が承認されて獲得できたポイントは2月末までに付与されますが、この付与された月から5ヵ月後の月末は7月の末日になるので、この日が有効期限となります。
これだけ長い期間があるなら、何に使うか迷いそうですよね。じっくり考えて節約に活かせる使い方をしてください。
まとめ
楽天レシピは使い方によっては、大量のポイントが稼げるのでホントに副業としてやっていけるかもしれませんよね。
料理が得意な方だけならまだしも、得意じゃない方でもレシピ通り作ってレポートを送ればポイントになります。
しかも、レポート送信に上限はありませんから異常なほどポイントが貯められるかもしれませんよ。
ポイ活を頑張っている方の選択肢がこれでまたひとつ増えたのではないでしょうか。
是非、登録して試してみてください。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。